小児POCUS教育コンセンサス パブリックコメントのお願い

2023年4月21日
日本小児救急医学会 教育・研修委員会
小児POCUS教育コンセンサス作成ワーキンググループ

日本小児救急医学会教育・研修委員会では、当委員会の下部組織として「小児POCUS教育コンセンサス作成ワーキンググループ」を設置し、小児POCUSの教育コンセンサス作成作業を進めて参りました。POCUSとはPoint-of-care Ultrasoundの略で、従来、放射線科医や超音波検査技師により行われていた超音波検査を、患者を診察している診療医がベッドサイドで行う超音波検査のことを指します。この度、原案が完成いたしましたので、学会員を含め、広くご意見をお聞きしたく、パブリックコメントを求めることとなりました。

小児POCUS教育コンセンサスは、

  • 小児科専門医を取得することを目指す小児科専攻医や小児初期診療に従事する医師を対象にしていること
  • 小児救急医療(救急・時間外診療)に必要な小児POCUSを諸外国のコンセンサスを参考にすると同時に、日本の現状に合わせて教育コンセンサスを作成したこと
  • 作成にあたり、修正デルファイ法という手法を用いることで、特定の意見に左右されない方法で合意形成を行ったこと

という3つの特徴があります。

小児POCUS教育コンセンサスは頭頸部、肺、心臓、腹部、消化器、泌尿・生殖器、骨・軟部組織、超音波ガイド下手技、蘇生の9つの領域でそれぞれ小児救急医療に必要なPOCUS項目が示されています。


皆様には、次の2つについてコメントをいただけますと幸いです。

ご多忙の折恐縮ですが、下記要領に従い、ご意見をいただけますと幸いです。


  1. ご意見の募集期間2023年4月20日 〜 5月20日
  2. ご意見の提出方法
  3. QRコード
    • (1)意見提出フォームを利用する
    • アンケートツールを活用しています。こちら から、あるいは右の QRコードを利用してアクセスしてください。
    • (2)学会事務局にメールする
    • 件名を「小児POCUS教育コンセンサス パブリックコメント」とし、学会事務局(jsep@convention-axcess.com)に送付ください。
  4. その他注意点
    • (1)ご意見に対し、改めて確認が必要となることを想定し、お名前と連絡先をお聞きします。ただし、個人情報は、今回のパブリックコメントをいただく目的以外には使用致しません。
    • (2)ご意見は、個人が特定できない形で公表させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

以上